こんにちは。本日予定していたYellow遠征が急遽中止となったため、
普通に辻堂周辺で入ってきました。
サイズは腰腹、胸くらいが入る時間帯もありましたが、
上がる頃には再びサイズダウンか!?
張りづらいダラダラのフェイスが大半、ごく稀に1~2発しっかりターン出来る波が入ります。
今後はサイズアップしそうですが、ワイルドに(というより悪化)なりそうですので
場所選びは慎重にどうぞ。
右に向かってやや流れます。
ボードはこちら↓ CV1の試作品で☆
長さは5’9″。スムースなカーブの強いロッカーですが、走らせるパートが一部に入っているイメージ。
このダラダラ波でもストレスなくテイクオフし、ぐんぐん走ってくれました。
アクションはパフォーマンスならではの”軽さ”と”噛み付き”がしっかり味わえる。
今のところ、試作としては言うことなしの感触!!
ですが、
今日の様なコンディションでは、既にモデル化したこちら↓ CV2の方が断然強いでしょう。
より短め&幅広、ナチュラルなロッカー+やや上がったテール。
ファットなフェイスでの取り回しとハイパフォーマンス性能の融合☆
ドリントンのパフォーマンスライン、今後が楽しみです!!
CV2特集ページはこちらをチェックして下さい☆
2013 Coltex.春秋シリーズ完成しました! 詳細はColtex.サイトより☆↓