おはようございます。今日は膝腿~腰前後。
昨日より少し上がり場所を選んで遊べそうです。
が、、たった今、少し落ちてきたよなんて携帯に情報が。。。
明日には強烈オンショアですので、穏やかにやるなら今日でしょうか。
ルール・マナーを守って楽しみましょう!
商品関連では上の写真、Coltex.の2015新型ジャージフル(¥40800~)到着しました!
今日は人気のフリーショルダー(¥49800)をご紹介します!
(ベルクロZIPはまた後日です)
上半身がゆったりした造りのColtex.フリーショルダー、
今年も腕と背中全面が1パネル構造となります☆
接着面(カット)が少ない上に、全身に超伸縮“NESL”素材を使用!!
楽な着心地、運動性は申し分のないレベルとなります☆
裏返しますとこんな感じ↓
ご質問の多い、ベルクロZIPタイプとの性能比較は、、、
フリーショルダーの方が運動性が高い(体感が楽)、浸水口が少ないから暖かい。
ベルクロZIPの方が楽に着れる・脱げる、手軽さポイント&トータル性能が高い。
要するにフリーショルダーは『水中での性能』にフォーカスしたスーツです。
※とは言え、後日ご紹介のベルクロZIPもこのフリーショルダーに迫る進化を見せますよ★
フリーショルダー今年のリニューアルポイントは脇まわりの強度アップ!!
スーツを脱ぐ際に肘がアームホールを通るため、
去年まで十字になっていた接合面を排除するべく、脇下に小さなパネルが入りました。
これにより接合面はT字となり、耐久性(長持ち度合い)が上がっています☆
接合面には“伸びる補強テープ”を標準装備させます。
ちなみに、この補強テープ。タフネスを追求する股などには”伸びにくいテープ”を貼っています↓
下半身においては昨年大好評だった、NEW立体カットを継続!
股・膝・フクラハギの一部までが一体です。
ベルクロZIPタイプでも採用するこのカット、ヒザ周りの接合が無く『曲げ伸ばし』が楽!!
カットが無い分、丈夫でもあります☆
といった感じの、Coltex.2015新型フリーショルダー!
マニア職人さんが作った自信作☆
今年も永く使える『最高の一着』をお届けしていこうと思います!!
ここから4月に入りますと徐々に混み合うと思います。
今年のオーダーをご検討中の皆さまは是非早めにお声かけ下さい!