こんにちは。この時間帯は微妙のオンショアの入った膝腿。
潮が引いて、午前の早い時間よりも悪化したように見えます。
ミッドレングスや小波用ショートで何とか遊べはしますが、
今動くより後半の変化に期待した方が良さそうです。
明日にはサイズ変化があると良いですね☆
写真はオーダーフェアも最終日が近づいたYellow、一番人気モデルのPIG。
これはPerformanceの方です。
小波dayが続く中、あえてショートで練習する日も多いですが、
このPIGであれば純粋に『波を滑ること』を楽しめます。
上がった後のスッキリ感が違う、、自分の中でも特別な一本と位置付けています。
僕の私物はMidの7’6″ですが、ここ最近のオーダーは短めが増えて7’0″~7’2″ほどがメインになっています。
Tetsuさんとも一緒にこればかりやっていた日々もありました(笑
これに合う波をサーチして、そうなると何故か貸し切りが多い。
しっかり根本は立っているが、水量の少ない波。
僕らは元々がショートなので、ショートの人達にはかなり気を遣いましたが、
それでもPIGで楽しい波とショートの波は被らないことが多かった。
横のピークではプロもひしめく腰腹20名、その50mとなりの僕らは二人で貸し切り☆
沖から手前まで右に左に蛇行しながら100mは滑走!
ポケットのキープさえできれば天国なヤツです。
そんなこんなでPIGには良い想い出しかないのです☆
この一本はいつもお世話になっている辻堂Iさんのオーダーボード。
見た方も多いと思いますが、激上手のサーファー。
ショートもフィッシュもレベルが違う。この硬質な滑走を気に入って頂けて嬉しいです☆
レールは50/50近いナイフィーな設定
コンクリートグレーのピグメント
ボランクロスをデッキ&ボトム両面に使用
サンドフィニッシュ
リーシュ部はロービングブリッヂとしました。
Coltex.最新ジャージフルはこちらをクリック!!↓↓↓↓