おはようございます。今朝は膝前後までサイズダウン。
下がりはしましたが、タイミング良くミッドレングス向きの地形が複数できました!!
間違いなくPIG dayです☆
どん引きのタイミングは微妙かもしれませんが、干潮を挟んで前後は割と遊べると思います。
道具をお持ちの方はウロウロしてみて下さい!!
写真はそんなPIG、これはMIDの方ですね☆
僕も絶対に手放さないであろう私物あり。
お借りしたり、作って頂いたり、、
様々なミッドレングスに乗りましたが、
滑走という切り口では、このPIGを超えるテンプレートは一本たりともありませんでした(汗
同じレングス帯ならば、走りの次元が違う。
走らせるというよりは、持っていかれる感覚。
ミドル級のボリュームなのに超大型のエンジン搭載、、という感じでしょうか(笑
10m、15mの距離ならば一瞬で走り去るフィーリングです。
この↓ Tetsuさん私物ボードはテールラインが絞られたPerformanceの方。
このテール、そして7’0″でさえこの走りです。
そしてコントロールにおいても強烈なVeeコンケーブで、レールが倒しやすい。
動画上でもフェイスの角度に繊細に合わせていますが、こんな微調整が軽い。
左右のレール反応の良さには驚いて頂けるはずです☆
この一本はいつもお世話になっているOさんのカスタムオーダー。
「鉄(アイアン)っぽい表面を作ってほしい」というリクエスト。
シェイパーさんもかつてない手法でこれに応え、素晴らしい一本になりました。
実物はまさに金属、、武骨系オーラがビンビンでした☆
ボランクロスをデッキ&ボトム両面に使用しています。
Coltex.最新シーガル・スプリングはこちらをクリック!!↓↓↓↓