こんにちは。今日は脛膝~セット腿、、一気にサイズダウンです。
鵠沼エリアでミッドレングスやフィンレスが限界でしょう。
ショートは明日のオンショアに薄い期待です。
そういえば、、水温が下がりました(汗
ポイントによって温度差が出始めており、ここから一気に来る気がします。
Coltex.セミドライはまだ年内のお届けOKですので、この週末の採寸お声掛け下さい☆
ばっちり測らせて頂きます!!
商品関連ではUSEDを数本アップしました。
今回も程度が極上揃い!!
お値段にしてはあり得ないクオリティのボードも複数です☆
上のボードはBENDER STEP。
ありがとうございました。SOLDです。
小波パフォーマンスとして、トップ人気のモデル。
やや短め&やや幅広の設定ですが、切れの良いテールアウトライン&エッヂ。
小波用にしては、このエリアがスパッとしています↓
日常のビーチブレイク向けとなり、特にシャキッとしたリップ(速い返し)をしたい方には打ってつけです。
個人的にはテイクオフやパドルなどの波キャッチ性能 VS アクション性能、このバランスが半端じゃないと感じています。
マジックが続出し、これでレベルを上げたお客様が多数。
名作の一つです。
続いて、今年人気だったNEW STUB。
動画で激速テイクオフを見せたボード、そのものです☆
ワイドノーズのため膝波でも十分に走りますが、掘れた波や頭オーバーでも威力を発揮します。
テイクオフの感じで分かると思いますが、パドルからグイグイ前に出る。泡の通った後でも。
このボードですね↓
このため、カテゴリーとしては『オールラウンダー』と位置付けています。
ボリュームのあるエリアが前後に長く、デッキもややフラットデッキ気味。
数値以上に浮力を感じると思います。
トライ・クアッドに加え、ツインスタビもOK。
60kg程度までの方にお勧めです。
膝~腰サイズでの走り出しもチェックできます。
こちらはNEW BENDER。
ドライブが強くてパンチーな小波パフォーマンス。
ありがとうございました。SOLDです。
僕も先日のおじさんセッションで久しぶりに乗りましたが、やはり素晴らしいモデル。
グイグイ走って、しっかり当てられる。
テールが拾ってくれる水圧が多く、踏めば前に出る。
スチュアートがプロから受けた小波用オーダーでは、最多本数を誇るモデルです。
ビーチの不規則な小波動画です↓