おはようございます。波の方は今日もスモールコンディション。
次は週末の風波でしょうか。
新しいドリントンのテストが待ち遠しい☆
前回アップしたパフォーマンスですね。
ジャンキーなオンショアではまだチェック出来ていない。
今の段階ではバキバキの良い波よりは、アベレージな悪波にマッチするのでは?と思っています。
商品関連では同じくドリントンのNEWパフォーマンス “CV1” をサイトアップしました!!
“CV1” 一見ハードに見えますが、ビーチでも乗りやすいパフォーマンスモデルです☆
走り出しやドライブを生むロッカーと、軽くシャープさを意識したテールロッカーの組み合わせ。
“ProJunor”よりもソフト&ややワイドなアウトライン。
日本のアマチュアライダーの意見をベースに作り上げた一本。
それだけに、僕の友人・ライダー含め複数のサーファーから◎評価が届いています☆
走り出しやパドルスピード、ドライブ、ボードを寝かせた時の反応の良さ・軽さ。
これらの要素が良い地点で折り合っているもの、これが僕にとっての使えるパフォーマンス。
パフォーマンスモデルとしては、僕が過去最も力を入れたモデルでもあります。
是非チェックして下さい!!
“CV1”の詳細はこちらから
上はNZ、南島の映像☆
長い道中の末に辿り着けるこのブレイクとロケーション!!
サーファーのフル装備も相まって、くすぐられる画です。
NZは僕も過去1年半ほど住んでみた国。
これよりも温暖な北島ですが、人の少なさと波のバランスは素晴らしかった。
アイスクリームも美味かった☆
もう一度行ってみたい場所です。
2013 Coltex.セミドライ詳細はこちらをクリック!↓↓↓