こんにちは。RobLopです。本日は少しサイズアップしています。
藤沢エリアでコンスタントに腰、セットは腹前後。
入った方によると波数もそれなりだそうで、十分遊べるとのことです。
今後はオンショアが強まる予報ですので、風が気になる方は早めの入水がお勧めです。
ルール・マナーを守って波をシェアしましょう。
さて、上はマウイのJAWSで撮影された、つい1週間前の映像。
「パドルでJAWSセッション」 笑
全然笑い事じゃないんですけどね。
この勢いでホワイトウォーターが来てて、どうやって上がるんだろう?
インサイドの水際を見てみてください。。
恐らくは、降ったり1本も乗れなかったりで、また岩場を延々歩いてゲットでしょうね。
これぞ波乗り道といった凄い世界です。
薄れる意識の中で悟りを開くんですかね、、宗教テイストすら感じるきれいな映像です。
いや、、、名前からみるとサンバの国?
実は何も考えてなかったりとか。
失礼ですね、すいません。
NZで行われているISAワールドジュニアはラウンドが進むごとにレベルが上がっています!
日本選手は今回もヒロト・アライくんが頑張ってくれています。
現在は独りメインイベントのR4に!応援しましょう☆
イベントサイトはこちら
AUSで開催中のハーレーPro Juniorはもうすぐクオーターですね。
こちらはライブ中継は音声のみとなっています。
残っているメンバーも順当です。この中から数人がCTにいくのかな?
本当に名前の通り、プロフェッショナル・ジュニアです。。
イベントサイトはこちら
★Coltex.’09-’10セミドライ詳細はこちらをクリック↓
★お知らせ★
写真が縦に並んで表示される場合、ブラウザアドレスバー横の「ページ」ボタンをクリック→この中の「互換表示」をクリックしてみてください。すっきり見やすくなります。
ドリントンサーフボード、FACTORA.、Coltex.ウェットスーツに関するご質問はお問合せフォームから、又はqualityhardcore@gmail.comまでお願いいたします。