おはようございます。今朝は胸肩サイズのオンショア。
ですが、ここにきて風が弱まってきました!
風がストレート気味だったため、ボヨついたポイントが多いですが、
この分だとお昼には落ち着くかもしれません☆
あまり期待はできませんが、良いブレイクを見つけて下さい。
これだけ吹いて水も汚れて、、昨夕とサイズが同じでは納得いきませんが(汗
上は少し前に到着したスチュアートシェイプのBMG。
BMGは小波にもしっかり対応するオールラウンダー。
未だにラインナップ中トップクラス人気モデルです☆
細かなアップデートを経て、現在のソフトな形状になっています。
ここ2年のアップデートではNEW BENDERと同様、前後(のフローテーション)バランスに手を加え、
テイクオフ&パドルの推進性能を引き上げました。
が、、、もちろん動きはそのまま。シャープネスを維持。
これ↓ は悪い条件下でのBMGとNEW BENDER(青)の動きです。
辻堂の腰腹サイズのオンショアだったと思います。
比較対象としては、NEW BENDERよりもフロントフッテージ気味。
パンチよりも『抜けやテールの軽さ』を求める方向きのモデルとなります。
この一本はMさんのオーダーボード。
Mさんにとっては20年ぶりのスチュアートシェイプ!!
(以前のディストリビューター時代、ショップのライダーさんでした)
当時のスチュアートシェイプ(おそらく今のHPXの前身)が最高だったフィーリングを伝えてくれて、
今回はいかにも現代的デザインのBMGをチョイス。
結果、、、
激当たりだそうで、周りの上手いお友達からも「Mさん、どんどん進化してます!!!」と連絡を頂いています☆
ちなみに、Mさんは僕と同い年。
ドライブ性能が高いスチュアートシェイプは年相応のレベルアップにも最適だと思います。
大人サーファーのたしなみボトムターン、ラインの切れないカットバックetc…
Mさんの2018シーズンに期待しております☆
Coltex.最新セミドライはこちらをクリック↓↓↓
