波情報 湘南 / 水を吸いにくい裏地、いっぱい使います!

おはようございます。今朝は膝腿~セット腰サイズ。
もう少しあるかと期待したが、見るからに昨日よりも下がっています。
今後は雨が降るまでの間に良い時間があるか!?
昨日はお昼過ぎから急に変化があったので、そのタイミングで再チェックでしょうか。
雷前に遊べると良いですね。

 

写真は今期の真冬用マテリアル。
アップデートするエクストラドライ素材!!
一番の特徴は、水をほとんど吸わない裏地。
ウルトラストレッチに振り分けられる柔らかさ・伸び。
ウルトラライトに振り分けられる軽さ(生地自体の重量)。

うちでは真冬用ALLジャージ(ジャージセミドライ)の裏地として実績を作ってきました。
全身・裏地が撥水!!というやつです。

 

通常の表ラバーのストレッチファスナーモデルでは昨年は両脇のみに使用↓
両脇が水を吸いにくく、サラサラと乾いた感覚!!
これがとても心地よく、お客様からも大好評でした。
もちろん4mmという厚みもあり、外からの冷気も感じにくい。
おまけとして脇の強度まで上がり、大当たりだった設定です。

 

このエクストラドライ素材の最新バージョンが上の写真のブルー繊維。
今期(ストレッチファスナーのみ)はこれを脇だけではなく、なんと腕にも使ってしまいます。
脇から手首上まで、広範囲で撥水!!
こんなイメージですね↓
ピンクの部分が最新のブルー繊維になります。

 

素材の柔らかさ・軽さを後ろ盾に、今期も脇~腕は4mmの”やや厚仕様”でいきます!
実際に試作で判明したことですが、3mmの一般的な起毛よりもこの4mmは断然軽くて柔らかい。
生地厚はもちろん暖かさにも直結します。

今期のColtex.ストレッチファスナーは水を吸わない脇・腕!!
オーダー料無料のフル採寸にて、超快適スーツをお作りします☆

 

Coltex.シーガル・LSスプリングはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓