こんにちは。今日も脛膝のほぼフラット、ノーサーフです。
一昨日の夕方にセット腿腰サイズまで上がりましたが、そこから外洋の波高とは裏腹に下がってしまいました。
このタイミングではPIGを持ち出し久しぶりの滑走タイム。
気持ちの良い時間でしたが、波としてはもう少し短めのミッドが合っていたかな!?
手前のバンクだけに、図体の大きさを持て余した感じですね。
MMLのオリジナルや何か別の形状のミッドでも、、、気持ち良さの追求用道具は実用性の道具よりもシビア。
はめ込むフェイスにフィットして気持ち良くなければゴールにならないので、針の穴が小さい印象です(笑
映像はフィンレスで大波に乗る男。
ある程度サイズのある波でのフィンレスはこれから試していきたい波乗り。
今期はMMLパフォーマンスの登場で肩~頭サイズの波乗りがさらに楽しくなったわけですが、このMMLもセミフィンレスとして機能することが判明。
以前の投稿。
この時の楽しさが忘れられず、次はミドルサイズ以上でと☆
普段のツイン設定をベースに、セミフィンレス用のバイトセットは常に携帯しています。


Coltex.最新セミドライはこちらをチェックして下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
