木曜日 フィンレスの醍醐味とその効果 / Coltex.ジャージフル優先製作☆

おはようございます。今朝は膝腿~大きいセットで腰あるか、ないか!?
昨日より一回り小さくなっていますね(汗
僕は出れませんでしたが、昨日ショートをやった方はラッキーでした!!
今後も変化は無く、ミッドレングスコンディションが続きそう。
道具さえあれば十分に遊べ、今日も空いています☆
潮位に合わせたポイントセレクトをどうぞ!!

商品関連では、Coltex.ジャージフル(¥40800~)など、優先製作で対応中!!
2週間前後でお作りしています☆
Exif_JPEG_PICTURE

ジャージフルも進化が著しく、
ストレッチファスナータイプであれば12月まで使う方も多数!!
シーズンはこれからですので早めにお声掛け下さい!!

Coltex.は全身一色使いでオーダーされる方が多い印象ですが、
写真のようにフラップパネル(被るパーツ)から色分けも可能です。
Exif_JPEG_PICTURE

地味ですが個性的なブラウン”マッド”です。
濡れた状態では写真よりもだいぶ濃い『こげ茶色』のイメージでしょうか。
その下は今年の新色”ダークグリーン”です。(こちらも濡れると一段と濃くなります)
Exif_JPEG_PICTURE

 

映像は激上手フィンレスサーファー。
フィンレス=回転に見えがちですが、ベースになるのは高速滑走。
走り出せばフィン付きよりも速いことすら。
その難しさは『波との角度合わせ』に尽きる気がします。
フィンが無いことで波との接点はレールの噛みつきだけになり、より繊細に(汗
Tetsuさんなどが、これは上手くなるだろうと話していたのもそこかと感じています。
アウトラインがストレート、テールの広いボードをお持ちの方は試してみて下さい。
とっても大事な波を丁寧にとらえる練習、楽しく出来ちゃいます☆

 

Coltex.最新版シーガル&スプリングはこちらをクリック!!↓↓↓↓