波情報 湘南 / MML(オーソドックス) / お客様のファーストインプレも☆

こんにちは。波の方は今日もノーサーフコンディション。
地形のせいもあり、遊べる日とそうでない日のコントラストが強い今日この頃です。
次回は金曜でしょうか。
少しは遊べると良いですね。

写真はしっかりと手応えと言いましょうか、確信を感じた今年のモデル “MML”
ざっくりと表現すれば、便利さを極めたような一本。

・ミッドらしい推進力
・ショート同様のコントロール感

これら二つの両立。
そこに尽きるモデルです。

 

個人的にはblogにも度々登場する6’4″を愛用していますが、
ショートで積み上げてきたターンがこんなにも活かせたミッドレングスは過去に無かったかなと。

カーブ、オフザトップ、カットバックにリエントリー。
動きが軽く、寝かせやすい。
結果、足元に引き込みやすい感触があるのでしょう。

 

この一本はオーソドックスなMML。(Performanceでない方)
6’6″ x 20 1/2″ x 2 5/8″
藤沢のFさんオーダーボード。
乗り始め第一声のお声↓ も頂きました。

このお話の流れでカーバーフィンも手にされ、フィーリングはさらに研ぎ澄まされたそう。
更に足に付いてきたようで今はMMLばかりとのことです☆
同じボードでも感じ方は人それぞれ。
現状のフィーリングをどう振るか、、
フィンの選択は正確であるべきで、できる限り僕に相談して頂くようにしています。

ちなみに、、、
オーソドックスなMMLサイズバランス、こんなお勧めとなります。
6’4″ x 20 3/8″ x 2 1/2″
6’5″ x 20 3/8″ x 2 9/16″
6’6″ x 20 1/2″ x 2 5/8″
6’7″ x 20 5/8″ x 2 11/16″
6’8″ x 20 3/4″ x 2 3/4″

 

Coltex. 最新フーデッドはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓