おはようございます。今朝は脛~膝のスモールサイズ。
一昨日まで続いた腿+のうねりも昨日で一旦終了、今日までこのコンディションが続きそうです。
ラスト二日間下がりはしたものの、お盆終了までなんとかカバーしてくれたうねり。
夏嫌いにとっては不快な高温と引き換えに、夕方に盛り返す日が続いたのもこの季節ならでは。
明日以降からは再び小波用のボードが活躍しそうです。
この夏中盤までで出番の多かったスーツは1mmxライクラとロングジョン。
日差しの強い日中は1mmxライクラ、風波が上がった夕方のセッションではロングジョンを多用。
欲しい用途で使い分けています。
映像は少し前のクリス・ワード。
ショート+α程度のレングスかな!? やや広めのノーズに見えます。
うちで言うならFX-4 FISHやFX-4セミミッドあたりか。
この手の『少し大き目ボード』は使い勝手も良い。
第一の選択肢として、カーブメインの長いレール構成で乗るととても格好が良い!
しかし、より攻撃的にトップから板を突き出すような(言い換えれば当て込み重視)アプローチでは迫力が出せる。これもまた良い!
レングスやボリュームは、
アプローチ段階から大きく入る・メインアクションを大きめにイメージすることで、見栄えに大きな影響を与えますね。
Coltex.ロングジョン&ジャケットをアップ!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓