こんにちは。今日は腹胸~頭サイズのオンショア。
ポイントによりサイズ差があります。
明日も明後日も波が続くので、削られないポイントの選択も賢いかと思います(汗
これだけ波が続くとマラソン化してきますね。
翌日もあると思えば短時間のセッションで動き作りに集中できる。
この二カ月は疲れ切るまでやらないのがポイントでした(笑
さて上の写真。
これは試作品のひとつですが、今年もセミドライ早割フェアが迫ってきました。
9月中には内容&スタート時期をお伝えできるはずです!
一番人気であるストレッチファスナーモデル。
今期は首元(胸上)からの浸水をさらにブロックするアップデート。
まさにウォール、『壁』と言えるバリアにより止水力がガツンと向上!!
より体が濡れにくいスーツになります。
その進化を写真で見ると、、、
こちら↓ は昨年モデル。
矢印はファスナーからの浸水を止めるバリア。
今期の最新バージョン↓ では、この止水バリアがより大きく、深くなります。
結果、バリアを決壊して首元(胸上)から落ちる海水が大幅に減りました。
頭オーバーサイズでのテスト時には、浸水までのドルフィンの回数が分かりやすく変わったほど!
(ストレッチファスナーモデルの構造を今一度お話しすると、
ドルフィンスルーをする度にファスナーからは少量の浸水 → 止水バリアで一時貯水 → ドレンから排水。これを繰り返します。)
この新しい止水力。
着る方によっては起毛を使わなくても越冬できる可能性すらあります。
生地に頼らない、スーツの地力向上。
その分、生地厚を薄いものに変えたり、オールジャージにしたり等々、、、
選択肢を拡げられるアップデートになるはず☆
大好評のフーデッド(フード一体型)にすれば、
上半身から入る海水はほぼ無くなり、上下逆のドライスーツレベルに!!
今期のColtex.セミドライにはご期待ください。
今期も無料のフル採寸対応!!
径はもちろん、骨の長さ=関節の位置を合わせることで疲れにくいスーツが完成します。
この冬もお値段以上のスーツをお作りします☆
Coltex.ロングジョン&ジャケットをアップ!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓