波情報 湘南 / 試作スーツと可能性

おはようございます。今朝はフラット。
一昨日まで続いたうねりは消えています。
今年は良し悪しというより、良しか無しか。差が激しい年です。
夕方から明日にかけて、再びチェックですね。

写真は見慣れないスーツかと思いますが、ファクトリーではこんなのも試しています。
3.5cmくらいの厚みのフォームがトータル7個装備してあります。

まとめるとちょっとした浮き輪を超える浮力になる。
もちろん、大きな波で少しでも早く浮上するためのスーツ。
すでに離島より「これがあったので死ななくて済んだ」という声も貰っているそうで、
安全が第一、人の目など気にしてられん!!という方にはあって良い一着かもしれない。

しかしそれとは別に、試していく過程で普段のコンディションでもメリットが垣間見えるそうです。
フォーム設置のポジションや厚みで『体の一部を支える用途』に、とのこと。
見た目はいかつく少々イメージしにくいと思いますが、ちょっとした可能性を感じて進めているスーツの一つです。

足のフォームはパドルの邪魔にならない位置にセットしています↓
暗礁に乗り上げる試作も多いが、試す過程の枝葉や副産物からは得るものも多い。
誰かの助けになるスーツが出来れば嬉しく、可能性には敏感に進めていきます。

 

Coltex.最新ジャージフル各種アップしました!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓