おはようございます。この時間帯は腿腰サイズ。
少し前まで腹サイズが割れていたポイントも徐々にトーンダウンしています。
このままサイズダウンし、久しぶりの小休止となるか!?
今回のうねり続きは記録的な長さで、風も混じったせいか広範囲で空いていました。
体が壊れそうですが明日~明後日にかけて再び上がり、週明けも遊べそうな予報です(汗
写真はPanteraスタビ。
今回のうねりはパフォーマンス系が合わない日が多かったこともあり、最多出動ボードでした。
毎度『これで行こう!』と手にした理由は、まずツインベースのスピード。
本格的な小波ではなかったが、スピードがあるから解決できることが多くある。
それがあった上での動きの爽快感。
言葉にするならばキレと伸びのバランス、これが良い。
テールエリアは広いが薄く、足裏感覚の気持ち良さもあります。
ここは好みだと思いますが、コントロール感を求める方には良い部分。
この走りでこのコントロールなら合格、という辺りです。
お客様には第一にツインと極小スタビのセットをお勧めしています。
スチュアート本人も話していますが、小波エリアにおいてはトライよりも圧倒的にツインスタビとの相性が良いモデル。
この度合いを、よりツインに振ることでスピード調整ができます。
この設定のインプレはとても良い。
波質的にも湘南に合っているはずです。
このグレースワールは茅ヶ崎Kさんのオーダーボード。
初乗りのインプレも頂きました。
Kさん、完全復活お待ちしております!!
Coltex.真夏に使う快適スーツはこちら!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓