波情報 湘南 / 静穏な腿腰サイズ、SIMの日!!

こんにちは。今日は久しぶりに朝から動きまして1R。
早い時間は割とうねりがあり形の良い腿腰。
見た目以上に力はありませんでしたが、ボードのお陰で楽しめました。
1週間ぶりかな!?
こんな日の断トツボード、SIMです。
静穏なコンディションでは、断トツと言えるほど前に前に滑る。
4’11″という極短だが、ショートのミニボードとは挙動が少し違う。

やはり、あくまでミニシモンズというカテゴリー。
各部のシェイプがスピード増強に特化させてある。
このSIMにおいてはドライブのハードさを若干削り、その分コントロールが軽くなっています。
サムテールでテールエンド付近のカーブを作っているのもそれですね。

キャッチ力・スピード・コントロールの感じは、あえて強引に分けるとすれば、、、
セミミッドと近いものがあるかもしれません。
走りがミニボードのレベルではなく、1feet(30cm)ほど長いボードと同じようなスピード感。
レールに重心を掛けるイメージで乗ると最高に気持ちが良い。
そんなシモンズらしい特徴もバランス良くブレンドされています☆

 

映像の方は置き撮りで長ったらしくごめんなさい。
今回は前回は無かったグーフィーが主なピークです。
レギュラーの方はよりパワーレスですが、手前の膝サイズでも止まらずショアまで乗れています。

鵠沼エリアにも複数の地形が出現。
混雑のイメージがありますが、広範囲に渡っているので普段とは少し様子が違う。
時間帯によってはピークとピークの間にもミニバンクが出現したりと、美味しいタイミングがあるかもしれません。

 

Coltex. フーデッドセミドライはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓