波情報 湘南 / BENDER X ツイン / 新たな乗り味

こんばんは。今日はお昼あたりから2R。
水量ポイントに向かうつもりが手前のビーチブレイクで遊べていたため、こちらで手打ち。
ボードはどちらにも対応できるようBENDERを選んでおいたため、ノーストレスのポイント選びができました。
BENDER小波パフォーマンスのカテゴリー
トライフィンでしっかりと攻めるためのモデルですが、今日は新たなフィン設定も試したく。。。
またしてもこれ↓(笑

Panteraスタビで味を占めたツイン+ミニスタビ。
今日のツインはBMT。
他のモデル(特にMML)とも相性が良かったフィンですが、今日もすこぶる良いフィーリングでした。
この大きさ(XLクラスだと思います)のくせに、驚くほど抜けが良い(汗
自分らしからぬフィンアウトを連発し、なかなかな手応え。

感じたことはBENDERとツイン、合うじゃないかと。
こうなると、、、
ツイン専用のフィンポジションとそれにぴったり合わせたテールアウトライン、
ロッカー&ボトムも全てそちらに合わせたものが欲しくなってしまう(笑
ハイパフォーマンスツインですね。
しかし、気になったら試してみるものだ。
物欲に火が付くほどの伸び、激しい乗り味でした☆

 

Coltex. ジャージセミドライはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓