こんにちは。今日はだいぶダウンした腿腰サイズでした。
まれに腹近いセットが入るものの、その波は待ちが長くてポジションがずれやすい。
頻繁に入るアベレージなセットを乗るか、お化けセットにフォーカスするか、、、
微妙に位置が異なり、ポケットに合わせるととても楽しい日でした。
写真のポイントはワンサイズ小さく入りませんでしたが、ここも遊べていました。
本日のボードは迷わずSIM 4’11”。
テールが広い分、波への掛かりが良い!!
パワーが弱くなればなるほど、テイクオフの速さ(他のモデル比で)を感じるモデル。
今日のような日はフルMAXの恩恵を受ける印象ですね。
以前も書きましたが、このSIM 4’11” x 20″(50.8) x 2 1/4″(5.7)は、
これまた私物のHATCHET 4’11” × 21 1/4″(54) x 2 1/2″(6.35)よりも数段テイクオフが速い。
圧倒的に低いボリュームでそれを実現しているところに凄みがある。
3cm以上狭いセンター幅、6mm以上薄いセンター厚。
それに加えてアークしたテールアウトライン。
ミニシモンズ特有のスピードに軽さという実用性を持たせたのがこのSIMです。
シーガル&スプリング Coltex.人気のハーフバリアをアップ!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓