おはようございます。今朝は膝腿セット腰サイズ。
二日間のうねりはだいぶ落ち着きました。
次は明日以降、3日間に期待です!
写真はまた新たにオーダーしていたFX-4 FISH。
今回はパープルティント、昨日初乗りしてきました!
混雑から離れ、しっかり時間を使ってフィンは4種類。
形状から高さまで色んなタイプを。
お勧めできるスペックバランスを把握するべく、
前回のボード(今はKusakaさんが乗っています)とは異なるレングスx幅の設定。
テール周辺の肉の落とし方も変えましたが、主にアウトラインのカーブが違います。
※前回試作ボードのライダーインプレはこちら
こちら↓ がよりストレート気味な昨日のテストボード。
そして丸みを帯びた前回のボード↓
最初の感触としては、、、
どちらも良く走る!!
いずれもFX-4ロッカーなので、ある程度は想像できるがとにかくボードが前に出る。
浮力が占める割合を忘れるほど、テイクオフ&初速から走ります。
しかしターンには双方ともに違うフィーリングがあったので、できるだけ両者の良いとこ取りをしたい。
ここからスチュアート本人とも話して身長・体重におけるベストバランスを出していきます。
今回の追加試作。
結果、それぞれに良さを感じたわけですが、乗り手の好みに応じられるサイジングの懐も深めました。
確実に楽しいのが出来るはずです☆
部分的な仕様はほぼ同じ。
浅いフィッシュテール、強めのフライヤー。
そこを基点に絞るテールエンドまでのアウトラインです。
Coltex.最新シーガルやスプリングはこちらをクリック!!↓↓↓↓↓↓↓↓