おはようございます。この時間帯は膝腿サイズ。
潮が動き始め、なんとか遊べるポイントが増え始めました。
西寄りの風が2mほどで吹いていますが、面への影響はほぼ無し。
ミッドレングスなどでふんわりやるならば今のうち、ショートは後半のサイズアップに期待ですね。
動画は茨城のお客様Wさん。
ボードは小波用一番人気のFX-4ウィングスワロー。
Wさんは2年ほど前にスチュアートシェイプ初乗り。
とても気に入って頂けて、その後複数のモデルを作らせてもらっています。
コアな場所のコアな方へのマジックボードのお渡し、これまたやり甲斐があります。
この日も板が走っています↓
伸び、フロー感が抜群!!
気持ち良さそうというのがピッタリで、何もしなくても前に進んでいく。
止まってしまうことなど考えにくいほど、ボードの『走り』が見て取れます。
4の良いところは、この『飛びぬけた走りの割にボードが傾けやすい』ことです。
コントロールが滑らかで軽い。
こちらは動画のWさん、ご本人のインプレ。
傾けやすいからレールが入る、レールが入ればターンが始まる。
この流れがシームレスで素早くできるのが4というモデルですね。
先日も書きましたが、初めてスチュアートシェイプを乗る方に「小波用はどれが良いか?」と尋ねられたら、
このFX-4ウィングスワロー、そしてFX-4 FISHをお勧めしています。
乗り味にはっきりとした特徴、独自性の強いボトムがあるからです。
Coltex. ジャージセミドライはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓