波情報 湘南 / ラバーのフーデッドは極暖☆

こんにちは。楽しかった3日間の西ウネリも終了し今日はフラットです。
波とともに気温も急降下しました。
昨日までは3mmジャージのお客様にも複数お会いまして、ストレッチファスナーモデルであれば2~3時間は普通にやられていた印象。
しかし今日あたりからはセミドライが良いでしょう。
次は土曜のサイズアップ、そして気温アップに期待です(汗

写真はそんな寒さ対策としては一番の選択肢になる “ラバー”

ジャージが人気の昨今ですが、やはり暖かさを求めればラバーが最強です。
外からの風を通さず、スーツ内の熱も逃げない。
ラバー表面には水が残らないため、少しでも日光があれば(外壁)表面温度の上昇が始まります。
外壁の温度上昇はスーツ内側に伝わり、急激に暖かくなる訳ですね。
かつてのバックZIPセミドライであれば、肩の辺りでポカポカ現象を感じた方は多いと思います。

うちであれば写真のラバーフーデッド、これが最も暖かいスーツになりますね。
これでフード内側を起毛にしようものなら、、、
この辺りでは暑いくらい、千葉北以北が調度良いステージになると思います。
お値段は通常バージョンと変わりませんので、
ご自身の体温感覚・そして海の中での運動量に合わせてご検討下さい。

 

フラップ型のベルクロZIP↓ でも展開しています。
ストレッチファスナーモデルとは異なる構造ですが、こちらも評判は上々です☆

 

ちなみに、ラバーの耐用年数はジャージよりも短い。
逆にジャージの方はより長持ちし、ここが大きなセールスポイントになっています。
ラバーを選ばれる方は何より一番に暖かさ!!
そして生地自体の軽さ(表面が水を吸わない)を求めての判断になります。

 

Coltex. フーデッドセミドライはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓