こんばんは。今日は午前中より4Rの長丁場でした。
独りで複数ピークをはしごして波質は様々、ピーキータイプからマシンの様なブレイクまで。
地元の方が多い場所のため、秩序はしっかりと保たれておりピークは良い雰囲気でした。
上とこの写真↓ は上がった夕方前です。
本日のボードはSIM 4’11”。
スチュアートが削る小波用では、間違いなく歴代ナンバーワンの速さ。
ミニシモンズベースではあるが、パフォーマンスも軽いという落し処。
以前にも書きましたが、テイクオフに限って言えば1feet近く長いセミミッドと同程度です。
私物のFA 5’10”とほぼ同じというモンスターぶり。
もちろん沖に戻るパドルや平面パドルは長さを活かせるFAに軍配が上がります。
しかし4’11″ならではのポケットな動き、コントロールの自由さはこのSIMだけのものです。
これ↓ は以前に比較したセッション時の写真。
勘違いして頂きたくないのは、このFA(素材はEPS)だって、とてつもなく速いのです。
SIMはこの冬乗り込んでいますが、私物ラインナップの新たなマジックボードです。
アップスの並外れた加速だけでも、ただただ反復したくなる楽しさ!!
ミニシモンズの爆発力は十分に知っているつもりでしたが、これほどのコントロール性を添えてくれたのは大きな驚きでした。
スチュアート・スミス、、、流石の腕です。
Coltex. ジャージセミドライはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓