おはようございます。今朝は腰腹サイズ。
朝一の時間帯は大きい場所で胸サイズのセットも入っていましたが、ここに来てトーンダウンしています。
お昼前からはオンショアの予報。
過去数日と同様、入れる方はお早目が良い選択になりそうです。
写真はじわじわと人気のMML。
またお客様のインプレッション x2を頂きました。
藤沢のKさん。
6’6″ x 20 1/4″ x 2 9/16″
ツイン設定のみのオーダーボードです。
まずは第一印象に近い乗り出しのインプレ↓
こちらは小波ですね。
そしてしばらく乗り込んでの第二弾インプレ↓
こちらはフィンの変更に加えて、サイズアップ時のフィーリングも!
以前にも書きましたが、、
僕自身がこのMMLをしばらく乗り込んで納得した部分、自信を持って推せる要素のひとつは、、、
部分的にFX-4のボトム構造を使っていること。
最初に書いてしまうと、これが大きいと思います。
FX-4に乗ったほとんどの方が「高浮力だけど動きはやたら軽い!」と言われた、あのVeeコンケーブ。
(細かく言えば長いフラットエリアと部分的に組み合わせるVeeコンケーブ)
スピード性能はミッドレングスそのものでありながら、軽いショートの様な表情も垣間見える。
この構造が独特のミッドモデルに仕上げています。
Coltex.最新ジャージフル各種アップしました!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓